2020年03月19日

閲覧履歴

閲覧履歴、人によってはやばいんだろうな。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200318-00000014-jct-soci
posted by 加藤屋 at 00:45 | TrackBack(0) | 変ニュース

2020年02月26日

マスク騒動

マスク巡り流血のけんか 横浜 2/25(火) 22:20

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6352249

プロレスか
000851.jpg
posted by 加藤屋 at 00:59 | TrackBack(0) | 変ニュース

2019年12月25日

2019年12月01日

少女誘拐男

https://www.sanspo.com/geino/news/20191128/tro19112805030002-n2.html

不動産業37歳再逮捕、女子中学生2人に宅建の勉強させる
いやー動機が不明ですね。
たしか合格発表は12月上旬。受かるのか?
posted by 加藤屋 at 01:37 | TrackBack(0) | 変ニュース

2019年11月07日

NHK

何かをぶっ壊すの入っていないのは忖度?

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191106/k10012166121000.html
posted by 加藤屋 at 01:09 | TrackBack(0) | 変ニュース

2019年10月30日

軽減税率

大学の教室は食堂だったのか。
キャンパスのベンチはOKかな。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6341028
posted by 加藤屋 at 11:37 | TrackBack(0) | 変ニュース

2019年10月20日

都内の台風19号での死者は0でなかった。

ブルーシートの住人多いと思っていましたが、避難できたのですね。1人は残念。

https://mainichi.jp/articles/20191019/k00/00m/040/075000c
posted by 加藤屋 at 17:34 | TrackBack(0) | 変ニュース

2019年10月15日

「いだてん」第39話視聴率

NHK大河「いだてん」第39話視聴率は過去最低3・7% 裏番組のラグビー中継影響

まあ、毎週見ている人でも録画してから見るよね。
posted by 加藤屋 at 13:28 | TrackBack(0) | 変ニュース

犬も歩けば牛も歩く

14日朝、水戸市の住民から「牛が河川敷を歩いている」と通報が相次ぎました。茨城県によりますと、氾濫した那珂川の上流、20キロ以上離れた栃木県の農家の牛と確認されました。
https://news.livedoor.com/article/detail/17231839/
posted by 加藤屋 at 00:35 | TrackBack(0) | 変ニュース

2019年08月01日

QRコードぎらい

スマホ決済、QRコードついに共通化 LINE Pay・メルペイ・d払い


1つのQRコードで複数のスマホ決済に対応する──。そんな時代がついに到来します。

消費者がなんでQRコード使うか意味不明。クレカや現金の方がまし。
店の都合に合わせる必要はないと思う。


<Felica>     <なんとかペイ>
  
スマホ出す   スマホ出す
↓       ↓
タッチ     ロック解除(場合によってはPIN入力)
↓       ↓
スマホしまう  アプリ探してタップ
        ↓
        アプリ起動待ち(遅い)
        ↓
        バーコード・QRコード表示させる
        ↓
        読み取り(読めない・遅い)
        ↓
        アプリ閉じてホーム画面に
        ↓
        ロック
        ↓
        スマホしまう
posted by 加藤屋 at 01:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 変ニュース

2019年07月31日

鹿のウンティ

これは、狙っているな

衝撃のネーミング...! タピオカドリンク「鹿のUNTEA(ウンティー)」宮島に爆誕
https://news.livedoor.com/article/detail/16856266/
posted by 加藤屋 at 12:48 | TrackBack(0) | 変ニュース

2019年07月25日

除草剤


売上No1除草剤に発がん疑惑、禁止国増える中、日本は緩和

世界で売上No1の除草剤「グリホサート」に発がん性の疑いが強まり、使用禁止や規制強化に踏み切る動きが欧米やアジアで広がっている。


除草剤でホームセンターでも売っているポピュラーなものですね。

モンサント社のラウンドアップがオリジナルですが、特許切れのために多く会社から発売されていて安いです。

ダイソーで売っているのもそのようです。


よい代替品あればコメントください。

(範囲が広いので「お湯をかける」は禁じ手とさせてください)
kusakari_shibakari.png
posted by 加藤屋 at 14:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 変ニュース

はたらくくるま



出版社の講談社ビーシーは22日、幼児向けの乗り物図鑑「はじめてのはたらくくるま 英語つき」に、装甲車両や戦闘機などを掲載したのは不適切・・・

戦闘機は車でないので不適切ですね。別途、たたかうくるまを出して戦車やプリウスを載せてはどうでしょう?
car_character9_gomisyusyusya.png
posted by 加藤屋 at 12:34| 変ニュース

2019年07月24日

やばい放送



黒鉄ヒロシ氏が、フリップに豊臣秀吉のイラストを描き、その横に「断韓」と書いた。「日本人全体が堪忍袋の緒が切れた。だから1回、切っちゃう」と述べたところ、スタジオから3、4秒間、韓国語のような音声が流れたとか。
音声切り替えのミスとのことだが、怪しさ爆発だ。朝日だし。

file_000102.jpg











続報
問題の音声は河野大臣が駐日韓国大使を呼び出したニュースで登場する通訳の声
とか・・・


posted by 加藤屋 at 17:12| 変ニュース

悲鳴で110番通報

先日の朝、「大分市内のビル街で女性の叫び声が聞こえた」と、慌てた声で110番通報があった。大分中央署からパトカー数台が出動。付近のビルで聞き込みをするなど、現場は一時騒然となった。すると、あるビルの女性会社員が「すみません、私の悲鳴かもしれません…」。

どうやらコーヒーをこぼした際に出した大きな声が、ビル街に響いたようだ。潮が引くように、パトカーは去っていた。



どんだけ〜

ゴキブリだったら自衛隊出動か?
posted by 加藤屋 at 12:42| 変ニュース

2019年07月22日

YES


高須院長
診察させていただければできるかぎりの治療をさせていただきます。
治療をさせていただくことは、余命がどのくらいかわからない僕にとっての救いでもあります。
被害者の方々との出会いがありますよう。
もちろん無償です。

000554.jpg
000555.jpg
posted by 加藤屋 at 00:58| 変ニュース