閲覧履歴、人によってはやばいんだろうな。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200318-00000014-jct-soci
2020年03月19日
閲覧履歴
posted by 加藤屋 at 00:45
| TrackBack(0)
| 変ニュース
2020年02月26日
マスク騒動
posted by 加藤屋 at 00:59
| TrackBack(0)
| 変ニュース
2019年12月25日
年間チャート
posted by 加藤屋 at 01:20
| TrackBack(0)
| 変ニュース
2019年12月01日
少女誘拐男
https://www.sanspo.com/geino/news/20191128/tro19112805030002-n2.html
不動産業37歳再逮捕、女子中学生2人に宅建の勉強させる
いやー動機が不明ですね。
たしか合格発表は12月上旬。受かるのか?
不動産業37歳再逮捕、女子中学生2人に宅建の勉強させる
いやー動機が不明ですね。
たしか合格発表は12月上旬。受かるのか?
posted by 加藤屋 at 01:37
| TrackBack(0)
| 変ニュース
2019年11月07日
NHK
posted by 加藤屋 at 01:09
| TrackBack(0)
| 変ニュース
2019年10月30日
軽減税率
posted by 加藤屋 at 11:37
| TrackBack(0)
| 変ニュース
2019年10月20日
都内の台風19号での死者は0でなかった。
posted by 加藤屋 at 17:34
| TrackBack(0)
| 変ニュース
2019年10月15日
「いだてん」第39話視聴率
NHK大河「いだてん」第39話視聴率は過去最低3・7% 裏番組のラグビー中継影響
まあ、毎週見ている人でも録画してから見るよね。
まあ、毎週見ている人でも録画してから見るよね。
posted by 加藤屋 at 13:28
| TrackBack(0)
| 変ニュース
犬も歩けば牛も歩く
14日朝、水戸市の住民から「牛が河川敷を歩いている」と通報が相次ぎました。茨城県によりますと、氾濫した那珂川の上流、20キロ以上離れた栃木県の農家の牛と確認されました。
https://news.livedoor.com/article/detail/17231839/
https://news.livedoor.com/article/detail/17231839/
posted by 加藤屋 at 00:35
| TrackBack(0)
| 変ニュース
2019年08月01日
QRコードぎらい
スマホ決済、QRコードついに共通化 LINE Pay・メルペイ・d払い
1つのQRコードで複数のスマホ決済に対応する──。そんな時代がついに到来します。
消費者がなんでQRコード使うか意味不明。クレカや現金の方がまし。
店の都合に合わせる必要はないと思う。
<Felica> <なんとかペイ>
スマホ出す スマホ出す
↓ ↓
タッチ ロック解除(場合によってはPIN入力)
↓ ↓
スマホしまう アプリ探してタップ
↓
アプリ起動待ち(遅い)
↓
バーコード・QRコード表示させる
↓
読み取り(読めない・遅い)
↓
アプリ閉じてホーム画面に
↓
ロック
↓
スマホしまう
2019年07月31日
鹿のウンティ
これは、狙っているな
衝撃のネーミング...! タピオカドリンク「鹿のUNTEA(ウンティー)」宮島に爆誕
https://news.livedoor.com/article/detail/16856266/
衝撃のネーミング...! タピオカドリンク「鹿のUNTEA(ウンティー)」宮島に爆誕
https://news.livedoor.com/article/detail/16856266/
posted by 加藤屋 at 12:48
| TrackBack(0)
| 変ニュース
2019年07月25日
除草剤
売上No1除草剤に発がん疑惑、禁止国増える中、日本は緩和
世界で売上No1の除草剤「グリホサート」に発がん性の疑いが強まり、使用禁止や規制強化に踏み切る動きが欧米やアジアで広がっている。
除草剤でホームセンターでも売っているポピュラーなものですね。
モンサント社のラウンドアップがオリジナルですが、特許切れのために多く会社から発売されていて安いです。
ダイソーで売っているのもそのようです。
よい代替品あればコメントください。
(範囲が広いので「お湯をかける」は禁じ手とさせてください)